犬もこたつで丸くなる

kotatsu_couple

今年も我が家では毎日こたつフル活用されています。
エアコンも入れているのですが、やっぱりこたつに入るのと入らないのとでは全然((+_+))寒さが違うんですよね。

我が家のこたつは小さめなので家族全員で入るとぎゅうぎゅうなのですが、その中に愛犬参戦してきます。

愛犬はマルチーズくらいの小型犬でミックス犬なのですが、室内飼育だし毛もあるし犬用の洋服も着せているのですがそれでもやはり寒いらしく、こたつが大好きなようです。

愛犬が成犬になった頃初めてこたつを出したときには中が暖かいと知るといつの間にか中に潜り込んでいつの間にか寝てしまい、気分が(ーー;)悪くなって出てきて吐き戻すということを繰り返したために家族全員から「中に入っちゃだめ」だとか、入っていてもちょっとしたら「もうそろそろ出なさい」と(-“-)監視されていましたが、数年繰り返すと慣れたらしく、今では自分である程度経ったら出てきて水を飲みに行ったりしています。

しかもこたつというものが電源が入っていない状態で置いておくと中が冷たいということも学習したようで、最近はこたつの中に入ってみて冷たいと感じたら出てきて、私たちが電源を入れるところをいつも見ているのかこたつの電源のところでお座りしてじっと電源を見つめていて、誰かが電源を入れるとあっという間に中に潜り込んだりするようになりました。

それ以外にも、最初吐いたりした頃に中に入ると怒られたり出されたりしていたのでそうされないようになのか、家族の誰かしらに前足でちょいちょいちょっかいをかけて中に入れてアピールまでするようになりました。

犬の学習能力もすごいですがやっぱりこたつの魔力はすごいですね。
こたつは動けなくなるから人をダメにする、なんて言いますが犬にも効果抜群です(笑)
ただ、こたつを使い始めてから電気代が(>_<)高いのが悩みどころ。
家計にも優しいぽかぽかグッズが増えると(*^_^*)嬉しいんですけどね・・・。

クレイアートは普通の粘土とはちょっと違った感じ

クレイアートは粘土を利用して作品を作る方法です。
粘土と言っても普通のものとはちょっと(^_^;)異なっており、クレイアート用に利用するタイプが殆どです。
普通のものは粘り気が強くて加工が(>_<)難しいとされていますが、専用の粘土を採用するために加工はかなり楽になります。
様々な色を利用してアートのように書くこうしていくことが最大の目的となり、これによって今までにない立体的な作品を作ることができます。

普通の粘土というのは色も付いていませんし、とにかくへらなどで加工しづらいという問題があります。
これではクレイアートを完成させるまでに大きな時間がかかってしまいますが、樹脂を混ぜているような粘土を採用することで容易に作品を作ることができます。
そして粘土を利用することのメリットとして、手や部屋を汚さないということが挙げられます。
新聞紙を下に敷いておけば特に苦労することはありませんし、作品が完成した後も乾かすことが容易にできます。

普通は小さなものを作って飾るということが狙いですが、最近では(*^_^*)ウェディングなどに採用されるケースも増えています。
それっぽく花を作ることが可能ですし、結婚式に合うような加工をして提供するということもあります。
様々な方向で利用出来るというメリットを持っているため、クレイアートは多くの方に注目を集めている方法であることは間違いありません。
最近では教室も多く開かれており、多くの人が利用しています。

現代の中でも手を汚さずにしっかりした作品を作ることが出来る方法です。
立体感のある作品は生きているかのような作品を作ることが出来て、完成した時は立派なものが出来上がります。
色々な物を使って加工するために普通のアートとはまた違った作り方をするのですが、絵が下手な方でも結構簡単に作ることが出来るので楽な方法と言えます。
ここ最近は様々な方向で利用されており、クレイアートというものがどんどん進化していることを証明しています。

 

親猫の愛(*^_^*)

あんまり暇なので Youtubeでうろうろして、お決まりの猫の動画を見ていたら
愛情いっぱいの親猫さんの動画です(^O^)/

木から下りられなくなった子猫を助けに向かう親猫!
親猫ちゃんって木登り上手ですね~

ツメをひっかけて、真縦に木登り するんですね。
すごい スパイダーマンみたい(*^_^*) ちょっと感動です。

中古機械の買取

ものづくりにおいて、日本は高い技術力を持っています(^O^)/

しかし、近年では国内の仕事が減少し、海外へ生産拠点を移す企業が増えています。
海外では新興国が急速に力をつけており、安いコストで技術的にも問題ない製品を作れるようになっています(*^_^*)

日本の製品や製造コストは高いという印象が強く、安い海外に仕事を奪われてしまいます(・_・;)

国内で仕事を確保するには、技術の高い難しい製品に挑戦したり、コストをできるだけ抑える工夫が必要です(^^ゞ

ものづくりではNC旋盤やプレス機を使っているところがありますが、機械が自動で動いて生産することは人件費を抑えるのに有効です。
コストが高くなる最大の原因は人件費の高さが上げられます(´・ω・`)

いかに人のやることを機械にやってもらうか、効率的にできるのか考えます。
NC旋盤やプレス機は自動化が進んだ機器ですが、さらに工夫をしてよりスピードアップをしたり、自動化を進めるなどしてコスト低減をはかると良いです。

プレス金型は高速回転が可能なように型構造を工夫します。
プレス金型をできるだけ安く作れるように意識し安くても高品質の製品を生み出せるように考えていきます(^O^)/

コストを抑えることと品質を高めることは相反する関係で両立していく難しさがありますが、国内の仕事を増やしていくためには大切なことです(*^_^*)

短納期の仕事にも対応できるように、自動化を進めていく必要があります。
NC旋盤やプレス機の自動化が進むと、あまり知識がない人でも操作が簡単になってきます。
最近はこのような中古機械の買取などもあり中古機械の流通量も増えているようです。

注意が必要なのは、それは人としての技術力の低下につながる可能性もあります。

機械に頼って人が操作することが減ってくるので、技術を学ぶ機会が少なくなります。
知識があまりなくても機械を操作することが簡単になれば良いことですが、デメリットもあります(・_・;)

ものづくりにおいて自動化を入れてコストを抑えることは大切なことですが、技術を高めていくことも大切なことなので、自己啓発に努めていろんなことに挑戦をしていくようにしたほうが良いです(*^_^*)

大型ショッピングモールでも撤退する店が多いです。

休みの日に、久しぶりに大型のショッピングモールに行くと、
いろんな店舗が様変わりしていることがあり、驚きました(・。・)

大手の、ケンタッキーフライドチキンでさえも撤退しているのを見て、とても競争がキツイのだなと思いましたね(*^_^*)

どこの大型店に行っても、マクドナルドは必ず盛況していますが、事件以来少し盛況が半減しているかもしれないですね。
半減しているものの、それでも人は多いです^^;

私のお気に入りの店は、スポーツ用品が安い場所で、スキーウエアが5000円とかなりの割安の値段で売っていました。
数量は限定ですが、それでも安いと思ったので紹介したい次第であります。

他には、サンリオのお店が撤退していたのもビックリしましたね。
お客さんが多くて、品そろえの良いお店で、雰囲気も良い感じのお店だったので、行ったときは毎回足を運んでいたのですが、本当に残念です。

大勢のお客さんが来てくれるというショッピングモールでさえも、経営が厳しくなっているのだなと不安になりましたね(´・ω・`)

大きなお店だから安心なのではなく、大きなお店だからこそ不安定なのかもしれないと、ふと思いました。

小さいながらも良い商品を出していて、良い商売をしている店を大事にしていかないといけませんね(*^_^*)(・ω<)

illust3498thumb

肩こりがひどいので気功治療を受けに行こうと思っています!!

katakori_woman

最近、肩こりがひどくて困っています(´・ω・`)
パソコンに向かって同じ姿勢で何時間もいるためか、気が付くと肩がガチガチという感じです。

痛くて痛くてたまらないので、手でもみほぐしたり、湿布を貼ったり、ハンドマッサージ機でマッサージしたりと自分でいろいろ試してみたのですが、一向に良くなりません。

以前、肩こりがひどくなったときにマッサージに行ったり、整体を受けに行ったのですが、思ったほどの効果はありませんでした。

終わった後はすっきりした気がしたのですが、数時間もするとまた肩が痛くなってきました。
そのときだけは確かに効果があるのですが、効果は持続しないようなので毎日行くことができるのでしたらマッサージか整体もいいかもしれませんが、それだと根本的な解決策にはならないです。

今回は別の方法にしようと考えているのですが、気功治療と針治療の2つが候補に挙がっています。

針治療のほうが効きそうな気もしますが、針を刺すのは痛そうなのでできれば針治療は避けたいと思いました。
というわけで気功治療を受けてみようと思い、今いろいろ調べているところです。

今まで気功治療を受けたことがないので、どういった症状に効くとか、どう改善されるかといったことをまったく知りません。

以前、友だちが肩こりがひどくて気功治療を受けたことがあると言っていたので、私も受けてみようかと思っただけで予備知識はあまりありません^^;

よく病は気からという言葉を聞きますが、物理的な治療だけではなく精神的な治療も効果があると思います。

例えば自律神経失調症になると体のいろいろな部分に症状が出てきます。
逆を言えば自律神経をよい状態に保つことができれば、いろいろな部分の症状が改善できるということなります。

そういった自律神経をよい状態にし、自然治癒力を高めてくれるのが気功治療だと思っていたのですが、調べてみると他にもいろいろな症状に効くようです。
もう少し調べてからどこの気功治療にするのか決めたいと思います(・ω<)(*^_^*)