/ 12月 30, 2014/ 日常

mochitsuki

 

年の瀬になると、家庭で餅つきをされる知り合いからお餅を大量に頂きます。
1軒からは、餡餅など様々な種類を少しづつ頂き、他の1軒からは小餅と合わせてのし餅を大量に頂きます(^O^)/

のし餅は硬くならない内に切る必要があり、早速切る作業をしました。
餅切り専用の両方に持ち手のある包丁などなく、普通の包丁で切る作業は結構大変です(・_・;)

昔女房がのし餅を切っている時に、何かのはずみで指を切り、3針も縫う怪我をした事があり、慎重に作業をしました。

余りにも大量なので、薄く切って乾燥させ、かき餅にすれば良いのですが、家庭用の包丁では薄く切る事もできません(^_^;)

そこで一計を案じて、少し薄めに切ったのし餅を更に細く短冊状にし、あられ風にして揚げあられにしようと考えました(*^_^*)

せっかく頂いたものを、焼餅にしてのみ頂いていると、結局最後の方にはカビが生えて、処分する事も少なくないのです。

さて、乾燥後に芯の残らぬ揚げあられとして上手く加工できるでしょうか...(*^_^*)

Share this Post